味噌の仕込み・我が家は自家製味噌

毎年、自分で味噌を仕込んでいます。
寒仕込みなら2月辺りが良いのですが、忙しくてとうとう5月になっちゃった。(汗)

本来なら、大豆を茹でて潰してという、大変な作業を行なわなければならないのですが、
私の場合は、すでに茹でてある手作り味噌setを購入しているので、
「ナンチャッテ手作り味噌」ですね。
添加物一切なし!
市販されている味噌と比較すると昔懐かしい味がします。
毎年、麹を麦、米などいろいろ変えてますが、今年は玄米麹にしてみました。

まずは麹を細かく手でほぐします。
DSC_0089
缶詰入りの茹で大豆もありますが、その場合は厚手のビニール袋に入れて、手または足で踏んで豆を潰します。
今回は、Netで茹でて潰してある大豆(至れり尽くせりですな・・・)と玄米麹を購入。
あとで気付いたのですが、すでに大豆の中に塩が入ってました。あちゃ~。
塩入でないほうが、塩分を調整できて、減塩になるからその方が良かったのですが・・・。
麹と大豆をよ~く混ぜて、耳たぶくらいの硬さにしてお団子にします。
DSC_0087
DSC_0088

そのお団子を容器の中へ投げつける!!! バーン!
空気を抜くためですな。
コントロールが悪いと容器の外に・・・たまにやります(汗)
上からさらに空気を抜くために、力いっぱい拳骨で固く平らにします。
DSC_0090

こういう時、筋トレやってて良かった!と思います。
腕力はあるのよ。ブヒ
後は表面が空気に触れないようにして、涼しいところに置きます。
味噌が茶色っぽくなれば、食べられるようですが、私は最低1年間は寝かせます。ZZZ・・・。
ぐっすり眠った味噌は、色がかなり濃くなりますが、お味は円やかになり美味しくなりますよん。
お試しあれ!

 



You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply